投資案件研究家のベスターが持ち前の金融知識も踏まえて細かく解説

ベスターの投資研究室

投資解説

SWIFT取得マルチカレンシーウォレットRevollet~レボレット~とは

SWIFT取得マルチカレンシーウォレットRevollet~レボレット~とは

今回は便利なウォレットがあるので紹介するよ。

Revollet~レボレット~とは

インターネット上で上記の法定通貨や暗号資産を入金・保管・送金・両替・カード出金できるサービスです。

同じようなサービスがたくさんある中でRevollet~レボレット~の魅力は何?

Revollet~レボレット~の魅力

①各ライセンス
②マルチカレンシー
③プリペイドカード

①各ライセンス

SWIFTライセンス取得。

SWIFTとは

国際標準化機構によって承認された金融機関識別コードの標準書式である。

国際銀行間通信協会(SWIFT)はこれらのコードの登録を扱っており銀行間の決済、特に国際決済に使用されている。

SWIFT(国際銀行間通信協会)の公式HP内の【SWIFT BIC 検索画面】でもRevollet~レボレット~のSWIFTライセンスの確認が可能です。

【SWIFT(国際銀行間通信協会)BIC 検索画面 URL】

https://www2.swift.com/bsl/facelets/bicsearch.faces

【SWIFT BIC 検索方法】 

①Revollet~レボレット~のSWIFT BIC【REENKMK1】を入力。

②【表示された6つの英数字】を入力。

③【Search】を押す。

④完了。

日本国内で現在営業している銀行でも独自のSWIFT BICを保有できていない場合があるほど認可が難しいSWIFTを取得しているのはすごいね。

コモロ連合の【BROKERAGE LICENCE】取得

BLOKERAGE LICENCEとは

日本における【第一種金融商品取引業(証券会社)】と同等のライセンスです。

【第一種金融商品取引業(証券会社)とは】

証券業、金融先物取引業等のこと。流動性の高い有価証券の売買・勧誘、引受け、店頭デリバティブ取引、資産管理などを行う業務のこと。

※引用【日本証券業協会HP】

SWIFTもBLOKERAGE LICENCEも持っているのは資金を管理するお客さんにとっても安心できる材料ですね。

②マルチカレンシー

暗号資産を入出金できるウォレットは多いですが法定通貨の入出金ができるのはSWIFTライセンスを持っているRevollet~レボレット~の強みですね。

③プリペイドカード

銀聯(UnionPay/ユニオンペイ)のブランドがついたプリペイドカードを発行することが可能です。

BTC・ETHでチャージした分がドルでデポジットされ、デポジットした金額分はゆうちょ銀行又はセブン銀行のATMから日本円で出金でき、銀聯(UnionPay/ユニオンペイ)対応店舗ではカード決済も可能です。

まとめ

Revolet~レボレット~は金融機関として必要なライセンスを取得しているので安心して利用できるね。

暗号資産・銀行対応・カード出金など入口と出口の幅が広いのも利用者にとっては便利だね。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ベスター

案件投資家ベスター…
東亀大学主席卒業後、投資案件研究室を開き以降何百年も投資を研究し続けている。
慎重で細かい性格。
投資も慎重派で大きな金額を投資するのではなく少額から始め、元本回収を優先する。
どのような案件もしっかりと裏どりまでしないと気が済まない。
好きな言葉は 「亀の投資を鶴が羨む」

おすすめ記事

1

筆者自己紹介 大学卒業後美容系の東証1部上場企業に就職。 入社2年目に「毎日同じ時間に起きて出社し、日付が変わるころに家に着く生活を65歳まで続けるのは嫌だ」と考え何のあてもなく退社。 退社して最初は ...

-投資解説

Copyright© ベスターの投資研究室 , 2023 All Rights Reserved.