投資案件研究家のベスターが持ち前の金融知識も踏まえて細かく解説

ベスターの投資研究室

投資解説

全世界利用者数2億人突破のチャットアプリ【Telegram~テレグラム~】とは!?

テレグラムとは

LINEやMessengerのようなチャットアプリで、日本ではあまり馴染みが無いアプリケーションですが全世界で2億人以上のユーザーが利用しています。

日本でも特に暗号資産の情報共有などに採用している運営が多く投資家にとっては欠かせないアプリになっているみたい。

みんなはなぜテレグラムを選ぶの?

 

テレグラムの特徴

・通信速度が非常に速い

世界中のどこにいる相手にも1秒以内にメッセージを届けることができる超高速通信技術

・暗号化技術によるプライバシー保護

テレグラムでは秘匿性に特化したシークレットチャットモードという機能が用意されています。

シークレットチャットモードでやり取りされたメッセージは、テレグラムのサーバー上にもデータが残ることはないので、テレグラムの運営側でもメッセージの内容を知ることは出来ません。

シークレットチャットモードを使い秘匿性の高いメッセージのやりとりをすれば第三者にメッセージが漏洩することはありません。

アプリにパスワードを設定してロックできるのはもちろん、指紋認証や二段階認証にも対応しています。設定項目のなかにはスクリーンショットを制限できる機能もあり、安心して使うことができます。

・完全無料

完全無料で広告も出てこない。

良さそうなので早速ダウンロードしちゃいました!!

早っ!!

ダウンロードしたい人は下のリンクからできるよ

【Telegram~テレグラム~のダウンロード先】

Website

https://telegram.org/

iPhone

https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

 

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger

Windows

https://desktop.telegram.org/

 

次の記事で登録方法を解説します。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ベスター

案件投資家ベスター…
東亀大学主席卒業後、投資案件研究室を開き以降何百年も投資を研究し続けている。
慎重で細かい性格。
投資も慎重派で大きな金額を投資するのではなく少額から始め、元本回収を優先する。
どのような案件もしっかりと裏どりまでしないと気が済まない。
好きな言葉は 「亀の投資を鶴が羨む」

おすすめ記事

1

筆者自己紹介 大学卒業後美容系の東証1部上場企業に就職。 入社2年目に「毎日同じ時間に起きて出社し、日付が変わるころに家に着く生活を65歳まで続けるのは嫌だ」と考え何のあてもなく退社。 退社して最初は ...

-投資解説

Copyright© ベスターの投資研究室 , 2023 All Rights Reserved.